
Mサイズ=(生豆300g)
=========================
マンデリン・トゥルーブルーをお買い求めの方へ
現状は、スラウェシ・ママサをおススメしております。
ご存じの通り、マンデリンは、インドネシアのスマトラ島の一部で栽培されるコーヒー豆のことです。
実は、少し前に一時的に、マンデリンの生産が安定しない時期があり(現在は解消している模様)、その際に、代替品として仕入れてみた同じインドネシアのスラウェシ島の「スラウェシ・ママサ」というコーヒー豆が、味わいの傾向も近く、むしろ高品質で安定しているので、現状、当店ではこちらのコーヒー豆を選択しております。
■スラウェシ・ママサ
https://4adj1.shop/items/60190c086e84d54131961726
=========================
しっかりした苦味とボディのある味わい、コーヒーらしい香りを求める方にオススメです。ミルクとの相性も良いので、カフェオレ派の人なら、しっかり濃いめのカフェオレが楽しめますよ。
高品質なスマトラ・マンデリンを生産する地域として有名なリントン地区の中でも、特に高品質で入手困難といわれるオナンガンジャン地域のマイクロロットの逸品です。ハーブ感溢れる酸味とマイルドなボディ、クリーンな後味が特徴の希少なスペシャルティコーヒーです。
■原産国 インドネシア
■推奨焙煎度 フルシティ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
当店のコーヒー豆は全て出荷日に焙煎しています。
コーヒー豆の場合は、焙煎してから時間経過が少ないものであればあるほど「新鮮なコーヒー豆」ということになります。
時間が経つにつれ、味や香りが減少し、苦味だけが際立つように変化したりします。
「新鮮なコーヒー豆」をお届けし、ふんわり膨らむ美味しいコーヒーを楽しんでもらえたらと店主は考えております。
そのため、ご注文を受けてから、ご注文があった分だけを個別に焙煎しています。
作り置きなどはしていない、(生豆の分量で内容量をお伝えしているのはこのためです)新鮮なコーヒーを、ぜひお楽しみください。